本件は多数お問合せが寄せられており、現時点で調査中の情報もあることから、今後の動向次第で下記掲載内容を修正、更新する予定があります。現時点にて明らかになった事実を掲載しておりますので、連携される他の製品やベンダーの注意喚 […]
よくあるお問合せ
Apache Log4j の任意のコード実行の脆弱性【CVE-2021-44228】の影響について
本件は多数お問合せが寄せられており、現時点で調査中の情報もあることから、今後の動向次第で下記掲載内容を修正、更新する予定があります。現時点にて明らかになった事実を掲載しておりますので、連携される他の製品やベンダーの注意喚 […]
Cent OS 8 のサポート終了について
CentOS Project は CentOS Linux 8 のサポートを 2021年末で終了しました。 CentOS Linux 8は2021年12月31日でサポートを終了し、利用中のユーザーは現在修正パッチなどを受 […]
Windows 11 での動作確認状況
2021年10月5日から、Windows 11 の提供が開始されました。Windows11 でPassLogicの動作を確認しましたのでお知らせします。 動作確認の対象 Windows11 PassLogic PassL […]
Microsoft 社 Internet Explorer のサポート終了について
2022 年 6 月 16 日(日本時間)をもって、Microsoft 社より Internet Explorer のサポートは終了しました。 同ソフトウェア製品の利用者においては、サポートが継続している他の一般的なブラ […]
PassLogicのバージョンを確認したい
PassLogicのバージョンを確認するには、次の2通りの方法があります。 方法1 管理画面で確認 PassLogicの管理画面にログインすると、TOP画面の上部にバージョン情報が表示されます。パッチを当てている場合は、 […]
PassLogicにログインできない場合の情報整理の方法
「PassLogicにログインできない」場合、ネットワークの問題、サーバーハードウェアの故障、特定の端末やブラウザの環境依存のケースなど、事象が発生するポイントが多岐にわたりますので、事象が発生するポイントを絞り込むため […]
PassLogicのライセンス更新について
PassLogicは、ライセンスファイルにご契約期間の満了日が登録されており、その満了日以降はご利用いただけなくなります。また、契約更新時には、期間などを更新したライセンスファイルを納品されますが、PassLogic認証 […]
サポートサービスのお問い合わせ先
製品をご利用中のお客さまは製品利用におけるご不明な点がありましたら当社サポートにお問い合わせください。 サポートサービスの窓口はお客さま毎に異なります。必ず「ライセンス購入証書」に記載のお問い合わせサポート窓口にご連絡く […]